こんにちは、アフィリエイター吾郎です。

 

大手企業を突然退職して、アフィリエイトで生活していけるのか?』を実践していますが、個人経営主になって9か月、成果はどのようになっているのでしょうか?少し落ち着いてきたので、簡単に説明していこうと思います。

※今回の記事は短いです。

 

発生金額は大台に乗り、業績はなんとか右肩上がりです

アフィリエイトは、企業の営業を代理で行うものという認識を私は持っています。そのため、グーグル様にサイトの評価が低いと見なされれば売り上げは0になることもあるでしょうし、自分のサイトがメディアに取り上げられれば、売り上げが大幅に伸びる月もあると思います。

 

会社員と違い基本給がないので、はじめた当初は不安と不安と不安でいっぱいでした。毎日、強迫観念に駆られたように記事を更新していた記憶があります。

 

2016年11月?12月に独立して、自信もないのに専業アフィリエイターになりましたが、お陰様で今は右肩上がりで業績は上がっています。

 

大台に乗りました。後は確定報酬の問題ですが、懇意にしてもらっているASPの承認率は7.8割あるので、安心できたかな?という感じです。

 

売り上げの説明

私が自分で管理しているエクセルの表なので、何の信憑性もないものですが、だいたいこんな感じと思ってもらえればと思います。

 

1月~3月の発生件数がドカンと伸びていますが、これはジャネット事件で、ほぼ100%承認されなかったものです。こちらの記事で詳しいことを書いていますが、アフィリエイターとASPはビジネスパートナーです。私はパートナー選びで一番重要なのは、信頼できる人かどうか?だと思います。これは、信頼できないパートナーを選んだ私の失敗談です。興味のある人は確認してみてくださいね。

【参考:アフィリエイトを始めるなら、ASP選びは慎重に行わなきゃいけないという話

 

アフィリエイトは簡単ではない!

モノの考え方は人それぞれですが、アフィリエイトは誰でも簡単に稼げる仕事ではないと私は思っています。同じ時期にアフィリエイトをはじめた人がいるんですが、その人はアフィリエイトを諦めて、外に働きに出ているということを他の方から聞きました。

 

ざっというと、アフィリエイトは参入しやすいものの、9割の人が専業アフィリエイターになれていないのがこの世界です。

 

しかし、フランチャイズでコンビニをはじめる、フランチャイズでラーメン屋をはじめる、居酒屋をはじめる、このようなビジネスと比較するとインフラにかかる費用は1万分の1以下でスタートできるのは魅力的です。

 

要は、『何をやるにしても、本気でやればそれなりの成果は出る!』というのは私の持論です。

 

これからは金融関係だけではなく、物販にも力を入れていこうと思っています。・・・ただ、知識がないので、勉強する時間は必要ですね。

 

【2018年8月追記】

吾郎吾郎

私もアフィリエイト事業で約2年メシを食い続けることができています。これも一重に支えてくれるASPやライターさん、みなさんのおかげです。簡単ですが、記事を作成しました。これからアフィリエイトを始める方は参考にしてみてくださいね。

【参考:アフィリエイトを本業にしてほぼ2年経過!どんな感じよ?